| 
				ノーティダックスとR&Pやエイプ等の縦型エンジンやモンキー・ゴリラのホンダの4miniカスタムの個人情報サイト ?がnobumaru'sぶぁいくくです。 | 
| 
 | |||||
| エイプ50シートあんこ抜き | |||||
| デイトナシートはカッコいいけど走行距離10km超えるとケツ痛いってな訳で交換です。 | |||||
| 
			100用が欲しかったけど、寸法測ると50シートに! | |||||
|  |  |  | |||
| シート地剥がして | カットして | ココもカット | |||
|  |  |  | |||
| こんなトコもカット | 凸凹修正 | 仮に張って | |||
|  |  |  | |||
| 完成っ!装着っ!試座・・・。座布団二つ折りに乗ってるみたい・・・。 | |||||
| 3日後・・・。 | |||||
| やり直しっ!修正っ!試座・・・。お尻のフィット感も高さもGOOD! | |||||
|  |  |  | |||
| 凸凹・・・。 | サイドもスッキリ! | お尻の辺りだけ低く | |||
| 今度は薄過ぎてデイトナシートよりちょっとだけ『マシ』?って感じです。 | |||||
| こんな工具でやりました | |||||
|  |  |  | |||
| 大雑把に削り落としたりカットしたり 油断するとエグっちゃうよ!! | 凸凹修正 テーブル上板磨き機? | 更に凸凹修正 一番重宝しました! | |||
|  |  |  | |||
| シート地張る工具 ホームセンターで¥890! | コレで測ってマークして 塗ったり、書いたり | 細かなところはコレでカット! | |||
| 翌日・・・。 | |||||
| やっぱり尻(ケツ)痛いっ! | |||||
| 削り過ぎでクッション効果なし! 三度目の正直です! | |||||
|  |  |  | |||
| ホームセンターで¥360! FRPのシングルシートによく使用してた材質 | 痛い部分だけを張替えます | 工具 NO.2とNO.3とNO.6使用 | |||
|  |  |  | |||
| できるだけ段差なくします。 | センターを前に引っ張り固定 | 同じく両サイドも引っ張り固定 | |||
|  |  |  | |||
| 取り付け金具はこんなん | 出来上がり! | ||||
| ・・・それでも尻(ケツ)痛いっ!頂いた新品シートで再挑戦です! | |||||
|  | 今回は衝撃吸収シート(左)を |  | |||
| 東急ハンズで600円位 | タンクにラインを合わせます | ||||
|  | シートの土台はカット無しです。 |  | |||
| ちょっと カスタマイズ | 計画リスト | ||||
| 
 | |||||
| Copyright(C)2006.8 byNOBUMARU | |||||