| タンク(塗装) | 
							
								| 
								R&Pタンク | 
							
								| 前回のタンクも同じ方法です。 | 
							
								| Fフェンダーもやるならイメチェンも可能!なんせ横着モンでっさかい今回はそれに合わせつつやっ
								ちゃいます! | 
							
								|  |  | 
								ポイント?塗装面の上にマスキングをし、剥す時に塗料の相性か?乾いてなかったのか?下の塗装が一緒に剥がれてる場合があります。
 手間ですけど、各色塗装後ごとにクリヤーを上塗り、剥がれてもクリヤで済む様にします。
 あくまで素人考えです!
 | 
							
								| まずは大体のカラーリングをイメージ | 下地処理済み?にブラック塗装 | 
							
								|  | 
								ポイント?基本は濃い色からですが、ブラックの上にブルーを乗せても発色がよくないので先にホワイト部分を塗装します。
 このホワイトはそのままチェックのホワイト部分になりますので厚塗りです。
 本当に素人の考えです!
 |  | 
							
								| クリヤ乾燥後、マスキングしてホワイト | マスキングしてブルー | 
							
								|  |  |  | 
							
								| 青部分にメリハリをエアブラシで! | 金マスキングを慎重に剥すと・・・ | はみ出た部分を削って塗って | 
							
								|  |  |  | 
							
								| チェックの影入れ失敗! | 大まかなカラーリング完成! | 隠れファイヤーパターン。ざっと下書き | 
							
								|  |  |  | 
							
								| いつも下書き通りにできない
								のはナゼ? | シルバーの上にクリヤブルーを | こんな感じ | 
							
								|  | 
								ここまでクリヤは6回
 使用した色は7色
 ブラック・ホワイト・ブルー・パープルメタ
 スモーク・シルバー・クリヤブルーの順です。
 各色の間には必ずクリヤを塗ってます。
 | 
								後は・・・段差があれば細かいペーパーで軽く擦る!
 最後にウレタンクリヤー1本使いきる!
 一週間後コンパウンド&WAXで磨けば・・
 完成!
 | 
							
								| 更に隠れファイヤーパターン | 
							
								| 
								 |  | 
								ポイント?最後のクリヤーはガソリン対策が必要ですのでウレタン塗料でします。
 時間をかけ、少しずつ、まるまる1本を
 使い切ります。
 しつこい様ですが素人考えです!
 | 
							
								| ほぼ完成! | 
							
								|  | 修正&追加 |  | 
							
								|  |  | 
								ポイント?デカールはドライヤーで暖めながらは貼っていきます。後に、浮かない様に部分的ににクリヤを吹きます。
 ドラゴンの周りボヤけてるのがクリヤです。
 ほんまに、ほんまに
 素人考えです!
 | 
							
								| チェックの影入れやり直し! | ・・・悪趣味?(^_^;) | 
							
								| 
								ウレタン塗装でシワシワに・・・。一度塗装すると再塗装はできないらしい。
 溶剤が下の塗装まで染み込みシワになる
 色々調べてコレをゲット!
 |  |  | 
							
								| 1液性耐ガソリンクリヤ! | 見事に復活!! | 
							
								| 
								エイプタンク | 
							
								|  |  |  | 
							
								| 左右チェック以外は毎度変わらずのカラーリングです。 | 
							
								|  | 
								ポイント?塗装面の上にタトゥシールを貼ります。
 乾いたら保護スプレーを吹いて再度乾かします。
 あとはタンク塗装編と同じ要領でウレタンクリヤを一本使いきり!
 夏場の温度ではどうなるか判りませんが・・・。
 これも素人考えです!
 | 
							
								| ドクロ入れちゃいました! | 
							
								| 誤魔化し塗装。 | 
							
								| 
								タンク内の錆取り後、『水洗いして確実に乾燥させてください。』と錆取り剤の使用方法に明記されてましたのでドライヤーで・・・。
 お電話の為、給油口に引っ掛け放置。
 気付くと熱で10日乾燥させたにもかかわらず、塗装にシワがっ!
 まるで肛門様状態。
 
								だから誤魔化し塗装です。 |  | 
							
								| 白い☆部分全部にシワが! | 
							
								|  | こんなん・・・。 |  | 
							
								| XL50Sタンク | 
							
								|  | 
								後はイエロー部分に蛍光オレンジとレッドで
 グラデーション?を・・・。
 |  | 
							
								| 
								エロ漫画家さん作デカールをタンク左右とテールに貼っつけて
 ホルツクリアを塗って
 3日後にウレタンクリア!
 |  |  | 
							
								|  |  |  | 
							
			| 
										
										仕様について知りたい事があればメール又は掲示板にてご質問ください。  (注意)あくまで自己責任にて弄ってください。 | 
							
			| 
								
								
								リストに戻る | 
							
								| 
										
										
										
										エイプ100エンジン | 
										
										
										
										PWK28 | 
							
								| 
										
										セッティング | 
										
										
										みんなのぶぁいくぅ | 
							
								| 
								
								ちょっと カスタマイズ | 計画リスト | 
							
								| 
										
										
										事件簿 | 
								
								
								成長記録 | 
							
								| 
										
										
										掲示板 | 
										
										
								リンク | 
							
								| 
										
										
										自己紹介 | 
								
								パーツリスト | 
							
			| 
			
			トップへ | 
							
			| 
			 | 
							
			| 
			Copyright(C)2006.8  byNOBUMARU  |